きのこって、あまり栄養は無いよね?

3級対策コラム

スマートスタイル検定3級の対策コラムです。
コラムを参考に、正しいダイエットについて学んでいきましょう!

 例 題 
きのこ類は、カロリーは少ないが、栄養素も少ない

 解 説 

答えはこちら&解説はこちらをクリック

答え…

きのこといっても種類は様々。エリンギ、しめじ、マッシュルーム、しいたけ、まいたけ等々、どの種類も100gで20㎉前後と、非常に低カロリー。食物繊維が豊富で食べ応えもあるので、ダイエットにおすすめの食材です。

【きのこ】の栄養価と効能

きのこのイメージといえば、味が薄く、単体で安く購入できても、味付け必須なイメージですが、お鍋に入れたり、すき焼き、お味噌汁、エリンギバター等、レパートリーは豊富です。

今回は、普段料理によく使われているきのこのカロリー、食物繊維量について具体的にまとめていきたいと思います。※100gを目安とします。

  • エリンギ…24㎉ 食物繊維量 4.3g
  • しめじ…18㎉  食物繊維量 3.33g
  • マッシュルーム.…11㎉ 食物繊維量 0.2g
  • しいたけ…18㎉ 食物繊維量 1.26g
  • まいたけ…16㎉ 食物繊維量 2.43g

こう見てみると、エリンギ、しめじが圧倒して食物繊維量が多いことがわかります。
次は、その他の栄養価について見ていきましょう。きのこ全てに含まれる栄養価が以下になります。

  • ビタミンB1(脂質の代謝を助け、また疲労回復、脳や神経系の働の維持を助ける)
  • ビタミンB2(皮膚や粘膜を守る・肌を美しく保つ)
  • ビタミンD(カルシウムの吸収の促進や、アンチエイジングの成分としても着目)
  • ミネラル(人の体には必須な栄養素。肌の潤いを与え、体の調子を整える)
  • 食物繊維(きのこには不溶性の食物繊維が豊富。腸活には欠かせない栄養素)
  • β―グルカン(細菌・ウイルスに対する抵抗力を高める)
  • キノコキトサン(コレステロールや中性脂肪を減らし、脂肪燃焼効果がある)
  • ナイアシン(心の不調、鬱や統合失調症の緩和に効果がある)
【きのこ】の栄養価を活かしてダイエット!

さて、きのこの豊富な栄養価についてまとめましたが、タイトルにもあるように、ダイエットの強い味方でもあります。しかし、きのこだけを食べていても痩せるというわけではありません。偏った食事になり、エネルギー消費をするために必要な栄養素が不足し、痩せにくくなってしまいます。

そこで、普段の食事にきのこをプラスして、嵩増ししたり、置き換えをするのがおススメです。

きのこの栄養価を活かした簡単なおススメレシピをご紹介します。

エリンギとネギの味噌炒め風煮物

油を使わずに作れるので、ダイエット中にも安心して置き換えることができます。

エリンギとネギを食べやすいサイズにカットし、柔らかくなるまで茹で、味噌と砂糖を加え水気がなくなるまで炒め煮する。

もやしとえのきの中華風スープ

生姜ともやしを炒め、エノキタケと熱湯を入れ中華だし等で味付けをします。

生姜が体の芯から温めてくれるので、寒い季節には非常におススメです。

他にもマッシュルームを使ったサラダや、焼きしいたけ等、おススメレシピは沢山ありますが、次回にまたご紹介したいと思います。

ダイエットに非常に適したきのこを上手く使用して、美味しく、美しい体を目指しましょう。


スマートスタイル検定
私たちの生活の中で、より美しく健康になるための知識をはかる検定です。ダイエットの知識はもちろん、太ることなく健康的に生活を送るための知識が身に付きます。

食事・運動・知識をみにつけてダイエットや美肌に関する知識を身に付けてみませんか?

スマートスタイル検定は私たちの生活の中で、より美しく健康になるための知識をはかる検定です。ダイエットの知識はもちろん、太ることなく健康的に生活を送るための知識が身に付きます!

読むだけで痩せられる!?テキストが無料ダウンロードできます!

タイトルとURLをコピーしました