「漬物ステーキ」の魅力に迫る!

岐阜県

岐阜県の飛騨地方といえば、白川郷下呂温泉など世界的に有名な観光スポットがあります。さらにこのエリアには、古くから「漬物ステーキ」といって漬物を焼いて食べる習慣があるのです。

漬物は常温や冷たい状態で食べることが多いため、「焼く」という発想はなかなか出てきませんよね。しかし、漬物ステーキは普段食べるものとは違った、クセになる味わいが魅力。今回はそんな漬物ステーキの特徴や、漬物と健康との関係について解説します。

漬物ステーキとは?

漬物ステーキとは、岐阜県北部の飛騨地方に伝わる郷土料理です。名前の通り、白菜の漬物をステーキのように焼いた料理を指します。

寒さの厳しい飛騨地方では、漬物が冬場に野菜を食べる手段として重宝されていました。しかし、飛騨地方の冬は保存している漬物すらも凍ってしまう寒さ。そこで、凍った漬物を溶かすために煮たり焼いたりしたのが漬物ステーキのはじまりだと言われています。

そこから発展して、現在は焼いた漬物を卵でとじた料理として定着しました。味噌や醤油など味付けは家庭によって様々で、バターをトッピングする場合もあるようです。元々はさまざまな種類の漬物が使われていたそうですが、今は白菜の漬物が主流。野菜のシャキシャキとした食感と、卵のマイルドな味がクセになる逸品です。

漬物が体にいいって本当?塩分は?

漬物といえば、日本の伝統料理でもありますよね。野菜をたっぷり摂れる発酵食品であるといった面から健康に良いイメージを持つ人も多いでしょう。反対に、塩分が多いからと避けている人もいるのではないでしょうか。

そこで、ここからはこうした漬物のイメージについて解説していきます。

野菜をたくさん摂れるのは本当

食物繊維やビタミン類を十分に摂るためには、野菜を積極的に食べる必要があります。しかし、生のままでたくさん食べることは難しいうえ、火を通さないと食べられないものも多いですよね。また、加熱によってビタミンCをはじめとする栄養素が壊れたり流れ出たりすることもあります。

ところが、塩やぬかに漬ければ野菜の水分が出ていき、カサが減ります。カサが減れば量も食べやすくなり、食物繊維や栄養を効率よく摂取できますよね。また、加熱しないため栄養素は生野菜に近いまま。

漬物ステーキで多く使われる白菜を例に挙げると、ゆでた白菜100gあたりの食物繊維量は1.4gでビタミンCの含有量は10mg。一方で、塩漬けの白菜だと食物繊維が1.8g、ビタミンCは29mgです。(参考:食品成分データベース

このことからも、漬物にすると野菜の栄養素をそのまま、たっぷり摂れることが分かりますね。

発酵食品なので腸活にも

漬物は納豆や味噌と並ぶ、日本の伝統的な発酵食品でもあります。漬物に含まれる植物性乳酸菌は、動物性のものよりも生きたまま腸に届きやすいのが特徴。腸に届いた後は、善玉菌や悪玉菌などのバランスを整えて腸内環境を正常に保ちます。

さらに漬物は乳酸菌と食物繊維を同時に摂れて、便秘の改善にも効果が期待できますよ。乳酸菌はキムチやぬか漬けなどに特に多く含まれているので、腸内環境を整えたい人は意識して食べてみてはいかがでしょうか。

塩分は想像しているよりも少ない

漬物を食べるうえで心配なのが、塩分量ですよね。そもそも漬物は野菜を保存するために作られていたため、かなりの塩分が含まれていました。

しかし、最近は保存食というよりも、単純に味を楽しむものへと変化しています。さらに近年の健康志向の高まりに伴って、さまざまなメーカーで漬物の減塩製法が採用されるようになりました。そのため、市販の漬物の塩分量は5%以下のものが増えています。

漬物を味わいたいけれど、塩分もなるべく抑えたい人には浅漬けがおすすめ。1日に食べる量は、70~100gを目安にすると良いでしょう。

漬物の新しい味わい方を発見

岐阜県飛騨地方に伝わる漬物ステーキは、普段とは違った漬物の味わい方ができます。飛騨地方には漬物ステーキが食べられるお店もたくさんあるので、それぞれの味付けやトッピングの違いを食べ比べてみるのもおすすめ。また、家でも簡単に作れて、もう一品ほしいときにもぴったりですよ。

漬物は食べ過ぎにさえ気をつければ、食物繊維乳酸菌など体に嬉しい栄養を摂れる食品。そのまま食べたり、ステーキにしたりして積極的に味わいたいですね。

この記事を書いた人 / 藤真唯最新記事
長野県生まれ、三重県在住のフリーライター&動画編集者。
読書とダンス、そして旅行に行っておいしいものを食べることが好き。
1つでも新しい発見があるような記事を目指して、執筆をしています。
▶ SNSはこちら: twitter

\美容や健康についてもっと学びたい方はこちら/
ダイエットアドバイザー講座紹介
単品だけを食べるダイエットや、特別な運動をするものなど、世の中にはたくさんのダイエット方法があります...

食事・運動・知識をみにつけてダイエットや美肌に関する知識を身に付けてみませんか?
読むだけで痩せられる!?テキストが無料ダウンロードできます!

無効なURLです
タイトルとURLをコピーしました