赤福だけじゃない!三重県のおいしい餅菓子

三重県

三重県の名物のひとつに、赤福が挙げられます。
しかし三重県には、赤福以外にも10種類以上の餅菓子があることをご存じでしょうか?

どの餅菓子にも、歴史やこだわりなど興味深いエピソードが満載です。

今回は、そんな三重県の名物餅をいくつかご紹介するとともに、餅菓子を食べるメリットもお伝えします!

三重県に餅菓子が多い理由

そもそも、なぜ三重県には10種類以上もの餅菓子があるのでしょうか?
理由は、三重県のシンボルともいえる伊勢神宮と関係があります。

伊勢神宮は江戸時代から、大勢の人を惹きつける有名なスポットでした。全国各地から訪れる参拝者に好まれたのが、手軽に食べられて腹持ちのいい餅。そこで、伊勢神宮までの道中に餅菓子をふるまって旅人をもてなした結果、三重県にはいくつもの名物餅が誕生したといわれています。

人気の名物餅

三重県の名物餅は、桑名市から伊勢・志摩の間に集中しています。その理由は、桑名市から伊勢市までの道が、江戸時代も多くの旅人が通るルートだったからです。

旅人をもてなすために数々の餅菓子が生まれたことから、通称「餅街道」ともいわれています。ここからは、そんな餅街道の名物餅の一部をご紹介します。

安永餅(桑名市)

画像出典:観光三重 安永餅

三重県の北端に位置する桑名市の銘菓、安永餅(やすながもち)

平べったい棒のような形の餅で、中にはつぶあんが入っています。江戸時代に、桑名藩の殿様が非常食用に焼き餅を好んだことから、軽く焼いてあるのが特徴です。

薄く伸ばした餅を焼いているので、表面はサクッと軽めな食感。噛めば噛むほどモチモチしてきて、餅やあんこの素朴な甘みが感じられます。

志ら玉(亀山市)

画像出典:観光三重 志ら玉

鈴鹿市と津市にはさまれた亀山市の名物餅は、志ら玉(しらたま)というユニークな名前です。

名前の通り白玉が元となった和菓子で、上新粉でできた餅でこしあんを包んでいます。ツヤと透明感のある餅の表面に散りばめられた、カラフルな色付き餅が印象的。見た目も上品で、可愛らしい餅菓子です。

ひと口サイズで食べやすく、甘さ控えめのあっさりとしたあんこが後を引きます。

へんば餅(伊勢市)

画像出典:観光三重 へんば餅

伊勢神宮に最も近い宿場町でふるまわれていたのが、へんば餅です。販売店である「へんばや」は、江戸時代にあたる200年前から店を構えています。

このへんばやで、参拝者が馬を返し(返馬)伊勢神宮へ参宮したため、へんば餅という名前が付けられました。

丸形の平らな餅菓子で、両面にきつね色の焼き色がついています。夕方前に売り切れることも多いという、人気の餅菓子です。

餅菓子はダイエット中のおやつにおすすめ!

三重県の名物餅をご紹介してきましたが、餅菓子はダイエットに嬉しい効果がいくつかあります。チョコレートやビスケットなどのおやつと比較して、メリットをチェックしましょう。

脂質が少ない

餅菓子と洋菓子の最も大きな違いは、脂質の量にあるといえます。

100gの量で比較した場合、ミルクチョコレートが34.1gに対し、餅菓子の脂質は0.5g程度。

脂質は三大栄養素のひとつなので欠かせないものですが、摂りすぎは肥満のもとです。現代の食事内容だと、脂質を摂りすぎる傾向にあるといわれています。

脂質が控えめな餅菓子なら、おやつも我慢せずに食べられますよ。

食物繊維が含まれている

今回ご紹介した餅菓子には、どれもあんこが入っています。小豆を原料とするあんこには、食物繊維が含まれているのがポイント。

食物繊維はビスケットやチョコレートにも多少は含まれていますが、その量はあんこの半分以下です。

食物繊維は、便秘の軽減・解消に効果が期待できます。おやつでも食物繊維が摂れたら、理想的ですよね。

満足感がある

チョコレートやビスケットは、つい2つ3つと手が伸びてしまうもの。一方で餅菓子は、1つでも満足感を感じやすいです。

なぜなら餅菓子は、チョコレートなどのおやつよりも噛む回数が多いから。何度も噛むことで脳の満腹中枢が刺激され、「お腹がいっぱいになった」と感じやすくなります。

腹持ちがいいので1つ食べるだけで満腹感が続き、間食が減らしやすいのもダイエット中には嬉しいですね。

 

三重県には、まだまだおいしい餅菓子があります。ダイエット中でも罪悪感なく食べられるお菓子なので、三重県に行くときはぜひチェックしてみてください。

※本記事でご紹介した成分の含有量と効能は、すべて食品成分データベースを参考にしています。

この記事を書いた人 / 藤真唯最新記事
長野県生まれ、三重県在住のフリーライター&動画編集者。
読書とダンス、そして旅行に行っておいしいものを食べることが好き。
1つでも新しい発見があるような記事を目指して、執筆をしています。
▶ SNSはこちら: twitter
\美容や健康についてもっと学びたい方はこちら/
ダイエットアドバイザー講座紹介
単品だけを食べるダイエットや、特別な運動をするものなど、世の中にはたくさんのダイエット方法があります...

食事・運動・知識をみにつけてダイエットや美肌に関する知識を身に付けてみませんか?
読むだけで痩せられる!?テキストが無料ダウンロードできます!

まなびLABO|スマートスタイル検定
スマートスタイル検定(肥満予防健康検定)とは、これまでに15年以上 10,000人を越えるの資格取得者を輩出している一般社団法人 日本肥満予防健康協会が主宰する検定です。

 

タイトルとURLをコピーしました