愛知といえば味噌!名古屋グルメにも使われる味噌の魅力

愛知県

あなたが住む街の味噌汁は何色ですか?
その答えは住んでいる県によって違ってくると思います。筆者の故郷・愛知県では赤味噌が主流。濃厚で塩気の効いた味がたまりません。他にも味噌カツやどて煮など、味噌を使用した名古屋グルメがたくさん。

しかし全国で味噌にいちばんお金を使っているのは、愛知県ではないんです。意外ですよね!
気になるのが味噌を消費する都道府県・第1位。
そのテーマについてお話しすると共に、味噌の魅力をご紹介します!

名古屋の味噌消費額ランキングは下から数えたほうが早い?

名古屋を代表する料理にはあらかた味噌が使われています。
ところが調べていると、意外なことがわかりました。

2012〜2014年に総務省統計局により実施された家計調査によると、味噌の消費金額が多い都市第1位は長野市ということが判明。ちなみに2位は熊本市、3位は静岡市です。ここで気になるのが「愛知県は何位にランクインしているの?」ということ。なんと39位※で、下から数えたほうが早いんです!
出典:東洋経済 名古屋がみそ消費金額「全国39位」というナゾ

味噌の国・愛知県がランク外な理由は、とある商品に隠されていた!

愛知県は岡崎市の八丁味噌や豆味噌の宝庫として知られています。
にもかかわらず、なぜこれほど順位が低いのでしょうか。その理由は、とある商品に隠されていました!

みなさん「つけてみそかけてみそ」という商品をご存知ですか?何かというと、赤だしベースの味噌のこと。容器はマヨネーズが入っているような形をイメージしてください。チューブがついていて、真ん中の部分を押さえてしぼるように使います。焼きなすやトンカツなどに、この味噌をかけて食べると絶品ですよ。

もし愛知県に行く機会があったら、地元の人に「つけてみそかけてみそとは?」と聞いてみてください。きっと「*つけてみ〜そ〜かけてみそ〜♫」と歌ってくれるはずです。(*CMソング)

実は、この商品と愛知県の味噌消費額ランキングは関係しています。

東洋経済の取材によると、以下のとおりです。

こうなったら「つけてみそかけてみそ」の販売元に聞いてしまおう。年間100万本以上を出荷するというナカモ(愛知県清須市)の杉本達哉社長に聞いてみた。すると、こんな答えが返ってきた。
「分類が違う」
ん? 分類が違う?「つけてみそかけてみそ」は、みそではなく「みそ加工品」に分類されるというのだ。これを念のため総務省に問い合わせてみると、つけてみそかけてみそは統計上、みそではないことがわかった。

衝撃の事実!つまり、つけてみそかけてみそは味噌の消費量にカウントされないということです。

そのため愛知県は味噌の消費量が少ないと見なされているわけですね。筆者も愛知県出身でありながら、このデータについては知らなかったです。

日本で食べられている味噌4種類をチェックしよう!

続いては味噌の種類や栄養素についてご紹介します。とはいえ、味噌はさまざまな種類がありますよね。

そこで「米味噌」「麦味噌」「豆味噌」「調合味噌」の4つをまとめました。

日本でもっとも食べられている【米味噌】

マルコメ株式会社のサイトによると、国内で人々に食されている味噌のおよそ8割は米味噌です。
関東地方を中心とする地域でよく食卓に並ぶ白味噌は、米味噌の一種。

九州や中国、四国地方で愛される【麦味噌】

麦味噌を消費しているのは主に九州や中国、四国地方。
特に九州の福岡県周辺では、米と麦を混ぜ合わせた合わせ味噌が主流です。暖かな気候のなか育てられた麦味噌には甘みがあります。

名古屋といえば!【豆味噌】

愛知県では大豆と食塩が原料の豆味噌がメインに製造・販売されています。ちなみに八丁味噌や名古屋味噌などと呼ばれることもありますが、いずれも豆味噌です。

2種類以上をMIXさせる【調合味噌】

調合味噌は、米味噌や麦味噌などをMIXさせたものです。
そうすることで味噌のコクが増し、よりおいしくいただけます。

味噌にはたっぷり栄養がふくまれている!

味噌の主原料である大豆は別名・畑の肉とも言われるほど、栄養価が高い食べ物です。
大豆を発酵させることでアミノ酸やビタミン、たんぱく質などがつくられます。ほかにも炭水化物、カリウム、マグネシウムなど人間の健康を形づくる成分がいっぱい。
味噌はバランスよく栄養を摂取できる万能食材なんですね!

ちなみに味噌汁のカロリーが46Kcalなのに対し、豚汁は121Kcalもあります。もしダイエット中でどちらか選んで食べる場合は、味噌汁を選んだほうがいいですね。

以上、愛知県の味噌事情や味噌の種類、栄養価についてのご紹介でした!

この記事を書いた人 / 神埼寧最新記事
バスガイドとして5年間勤務。その後フリーライターになりました。
スマートスタイル@ジャパンでは、前職の経験を活かした面白い記事を書いていきます!
▶ SNSはこちら: twitter
\美容や健康についてもっと学びたい方はこちら/
ダイエットアドバイザー講座紹介
単品だけを食べるダイエットや、特別な運動をするものなど、世の中にはたくさんのダイエット方法があります...

食事・運動・知識をみにつけてダイエットや美肌に関する知識を身に付けてみませんか?
読むだけで痩せられる!?テキストが無料ダウンロードできます!

まなびLABO|スマートスタイル検定
スマートスタイル検定(肥満予防健康検定)とは、これまでに15年以上 10,000人を越えるの資格取得者を輩出している一般社団法人 日本肥満予防健康協会が主宰する検定です。
タイトルとURLをコピーしました